我が家のウッドデッキで発見!

 

梅雨明けしたのに雨がよく降り、蒸し暑い日が続いていますね。

先日、我が家のウッドデッキでカタツムリを発見しました👀✨

カタツムリは湿気が大好きなので、この時期活発に活動しているのですね。

 

カタツムリのイラストといえば、、

 

 

↑こんな感じのものをよく見かけます。

実際にカタツムリが移動した跡はテンテンテン・・・となっているのですね!

飛び跳ねながら進んでいるようには見えないのに・・・

調べてみると、地面との接地面を小さくすることでできるだけ水を失わないようにしているのだそうです。

 

 

カタツムリは殻をつくるために必要なカルシウムを摂るため、それを含むコンクリートを食べるのだとか。

卵の殻や貝殻なども問題なく食べれるくらい、カタツムリの歯は頑丈のようです。

 

「でんでん虫」の由来は・・・

童謡にもあるように、カタツムリには「でんでん虫」という呼び名がありますね。

これは、「出出虫(ででむし)」が変化した語であると言われ、

その昔、子供たちが「殻からでてこい」 「出よ出よ」とはやし立てたことが由来と言われています。

 

雨がよく降るこの時期、これまでとはちょっと変わった視点で観察してみると面白いかもしれませんね♪

 

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


リファイン山陽町では確かな実績と豊富な経験で
小さなお困りごとを解決!
大きな夢をカタチにします。

備前市・赤磐市・和気町・瀬戸内市・岡山市東区で
リフォーム・新築をお考えの方・・・

ページトップへ戻る